トップページ > スポンサー広告> ビジネス:バンコク > 侮れない情報誌 | ||||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
侮れない情報誌
フリーペーパーや日本人向け雑誌について昨日書きましたが、実は結構侮れません。
バンコクの地図やレストラン、語学学校、求人など、様々な情報が載ってますが、
時折、事業をするにも有用な情報が掲載されてます。
今回はたまたま日系企業支援のために、ジェトロがセミナーを開催してるという
情報が載ってたので、面白そうなので参加することにしました。
↓クリックで拡大
タイの物流、金融、会社経営など様々な内容について、ジェトロの人ではなく
各業界ですでに実績のある会社の人が講師になって、レクチャーしてくれます。
会場はジェトロの会議室で、ここは上場企業の会議室のようにデカいテーブルが
あって、その周りを10脚前後のデカい革張りの椅子が囲ってます。
初めは学校の教室みたいな場所をイメージしてたので驚きました。
椅子がその程度しかないため人数制限がタイトで、興味のあったセミナーが
他に2つくらいあったのですが、参加できませんでした。
コレは改善した方がいいでしょうね。出来るだけ多くの人が話を聞けるべきです。
参加者の大半は会社員の方で、僕のような事業家はいませんでした。
初日はなぜか学生の女の子がいましたが、勉強になったことでしょう。
僕はスーツ暑いので半ソデ、半パン、ビーサンで会場入りしたのですが、
みんなまじめな会社員の方だったので、皆さんスーツでした。
セミナーの内容は業界の方を講師にしているので多くの事例を話していただいたり、
少人数ということで質問もしやすく、とても良かったですね。
その他、参加者同士でつながりが出来ることもあるので、その点もメリットです。
というわけで、積極的にフリーペーパー等に目を通して、
事業に役立つ情報などもゲットしましょう。力になってくれるはずです。
■気になった記事
孫正義氏は「電波開国の坂本龍馬」になれるか
電波の問題は本気で日本を生かすか殺すかを決めてしまうだろう。
モノを考えない日本人製造器であるテレビが勝てば日本の衰退は決定。
そこまで来ると日本は世界から取り残されるので、早急に脱出すべき。
Japanese "seclusion(sakoku)" spectrum policy can be a suicide
内容は同じだが、日本の生殺与奪は既得権益者連中を倒せるかどうかで決まる。
本記事は日本の電波鎖国について言及しているわけだが、外国からも心配されてる。
既得権益者が勝利した場合、本当に日本経済及び科学技術は終わるだろう。
コメントの投稿
トラックバック
http://joekonoe.blog117.fc2.com/tb.php/32-a56adffc